4月9日発行


⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒☆☆
知らなきゃ絶対損する!社労士試験合格の虎の巻 ☆〓しゃろびメルマガ☆〓
2021年4月9日発行 No.8(通算442号)
http://syarobe.com
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

令┃和┃3┃年┃度┃し┃ゃ┃ろ┃び┃会┃員┃募┃集┃中┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
┌───────────────────────────┐
ヽ(〃^▽^)ノ♪ いよいよ開講!令和2年度本試験に向かって突っ走れ!!
└───────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ I N D E X ┛ ┛ ┛ ┛ ┛

▼⇒ホームページ更新情報
▼⇒しゃろび横断整理
▼⇒コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【お知らせ】

令和3年度社労士試験本試験に向けて、「しゃろび会員」を募集中!

今年度も工夫を凝らして受験生のみなさまをバックアップしていきます。
今後ともよろしくお願いします。

会員のみなさんには、毎年、会員の評判が良かった次のサービスをお届け
します。
1. セキュリティのかかったページがすべて閲覧できます
2. 「しゃろび横断整理」をExcelで保存できるようになります
3. しゃろびMail(番外編)を不定期でお届けします
4. 過去の試験を徹底分析!「ここが出る!本試験直前対策」が閲覧できます

過去の平成17(2005)年〜令和2(2020)年の本試験では、
「ここが出る!本試験直前対策」でズバリ大当たりがたくさん出ました。

会員の方からは、「選択はこれで助かりました!」とか、「択一の足切りを
免れました!」といった声もずいぶん頂戴しています。

しゃろびは、令和3年度もズバリ!大当たりを狙います。

この機会に是非お申込みください。(絶対に損はさせません!)

----------
しゃろび会員お申込時にメールアドレスの入力ミス等により、登録のご連
絡ができない場合がでてきております。できるだけ、連絡先電話番号の入
力をお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://syarobe.com
http://www.syarobe.com/omousikomi.htm
----------

◆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆
▼【ホームページ更新情報】

しゃろびホームページ更新のお知らせです。
----------
4月 8日 「しゃろび横断整理」 更新しました。
3月20日 「第7回 しゃろびMail」 発行しました。
----------
◆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆
▼【しゃろび横断整理】

こんにちは。しゃろび横断整理担当のわ〜さんです。

いよいよ4月。来週から社労士試験の受験申込みが開始されます。

試験会場の割り当ては、申込みの受付順となっていますので、
受験される方は、早めに申し込みしてくださいね。

詳細は、社会保険労務士試験オフィシャルサイトでご確認ください。
http://www.sharosi-siken.or.jp/


さて、今回のしゃろび横断整理は、
労働安全衛生法から「安全衛生教育」を取り上げました。

安全衛生教育については、昨年の本試験でも出題されていますが、
対象業務の数字部分など細かいところからの出題もされているので、
しっかり覚えておいてください。

====================================================

■雇入れ時・作業内容変更時の教育

 事業者は、労働者を雇い入れたとき又は労働者の作業内容を変更した
 ときは、当該労働者に対しその従事する業務に関する安全又は衛生の
 ための教育を行なわなければならない。

 <ポイント>
 ・臨時労働者を含むすべての労働者が対象となる。
 ・派遣労働者に係る雇入れ時の教育の実施義務は、「派遣元事業者」
  に課せられている。
 ・派遣労働者に係る作業内容変更時の教育の実施義務は、「派遣先
  事業者及び派遣元事業者」に課せられている。

■特別教育
 事業者は、危険又は有害な業務で、厚生労働省令で定めるものに労働
 者をつかせるときは、当該業務に関する安全又は衛生のための特別の
 教育を行なわなければならない。

 <対象業務>
 (1) 小型ボイラーの取扱いの業務
 (2) つり上げ荷重が5トン未満のクレーン(移動式クレーンを除く)
   の運転の業務
 (3) つり上げ荷重が1トン未満の移動式クレーンの運転(道路上を走行
   させる運転を除く)の業務
 (4) つり上げ荷重が5トン未満のデリックの運転の業務
 (5) 建設用リフトの運転の業務
 (6) つり上げ荷重が1トン未満のクレーン又はデリックの玉掛けの業務
 (7) ゴンドラの操作の業務
 (8) 最大荷重1トン未満のフォークリフトの運転(道路上を走行させる
   運転を除く)の業務
 (9) 作業床の高さが10メートル未満の高所作業車の運転(道路上を走行
   させる運転を除く)の業務 など

 <ポイント>
 ・特別教育の受講者、科目等の記録を作成して、これを3年間保存して
  おかなければならない。

====================================================

この続き&詳細は、しゃろび横断整理HPに公開していますので、
ダウンロードしてご確認ください。(印刷はできませんが...)
  ↓↓↓
http://www.syarobe.com/oudan/oudan.htm

しゃろび会員のあなたは、こちらから会員サイトにログインいただき、
Excel形式でダウンロードしてください。(こちらは印刷できます!)
  ↓↓↓
http://www.syarobe.com/master/member/index.htm

◆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆
▼【コラム】

こんにちは、一般非常識担当大臣のやぎさんです。

入学式のシーズンですが、今年の入学生も昨年同様に可哀そうですね。

桜の季節、春真っ盛りですが、みなさん、勉強捗ってますか?

桜は道端の1本で勘弁していただいて、今は勉強一筋です。

やぎさんが、初めてチャレンジした本試験は平成13年。今から20年前
でした。社会経済情勢はこの20年で大きく変わりましたが、勉強の仕方
や本試験への姿勢は変わらないように思います。

毎年、勉強しているのに、また来年とやぎさんに報告する方々がいるの
ですが、本当に切実に受かりたいと思わないと、間違いなく一生受かる
ことのできない難関試験です。

中途半端に一生懸命やるんならやめておいた方が身のためです。
お金も時間ももったいないし、家族と仕事に申し訳ないですよ。

やると決めたら、切実に受かりたいと思って、本気だしてやりましょう。

─────────────(ノ ̄▽ ̄)ノ 以上、コラムでした。

◆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

知らなきゃ絶対損する!社労士試験合格の虎の巻 ☆〓しゃろびメルマガ☆〓
編集/発行:社労士Beans メルマガインフォメーション

☆社労士ビーンズ
http://syarobe.com

☆しゃろびメルマガのバックナンバー
http://syarobe.com/mail/backnumber.htm

☆配信先アドレスの変更/配信の解除
http://syarobe.com/mail/backnumber.htm

☆お問い合わせの際はサイト内の「お問い合わせ」をご利用下さい
全文、または一部の記事の無断転載および再配布を禁じます。

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
Copyright(C) 2021 社労士Beans. All Rights Reserved.


← 戻る